最終更新日:

記録をするということ

有名人でも何でもない私ですが、記録しておくということに意味があるのではないかと思い、記録しています。
あの日あの時、何が起こったのか。どう思っていたのか研究資料として活用していただいても構いません。
ただし今のところ、保管管理をする人が私しかいないので私が何らかの事情で出来なくなった場合、ウェブ上からは消えます。

発信者・春田 康吏(はるた・やすし)

1984年、愛知県大府市生まれ。日本福祉大学通信教育部卒業。
難病のため気管切開。酸素吸入や人工呼吸器を使いながら、
現在、日本福祉大学グループ企業で在宅勤務中。

実名で発信する理由

今までは実名で発信したり、匿名で発信したり、バラバラでした。
それをやめて基本的には実名で発信しようと思い立ちました。
理由は、相模原障害者施設殺傷事件で被害者が匿名で報道されたことによるものです。
いち個人ではなく「障害者」という記号として扱われることに反対します。

サイト名・[ボクらのバグり始めた世界]

これを説明するのは大変難しいです。
前提として、この世界はシミュレーション仮説に基づいて動いているんじゃないかという思いがあります。
おかしなこと(例えば感染症蔓延、戦争など)が世界で起こり始めると、バグってるなと思うわけです。

Amazon帝国への抵抗

ところどころにアフィリエイトリンクを貼っていますが、アマゾンではなく楽天市場にしています。アマゾン帝国へのささやかなる抵抗です。
そんな私はAmazonプライム会員ですが。