「初DVD」2005年06月25日 16:53
DVDを初使用。「いま、会いにゆきます」です。ベタだな……。しかし、DVDちゅうもんはあれだね。画質がきれいですわ。ビデオ録画とはワケが違う。音も心なしか気のせいか良いような気がする。で、感想はというと、まぁそのうち書きます。ここで。↓http://homepage1.nifty.com/tora_house/eiga-tv.htm
「@nifty:NEWS@nifty:「NHKは必要」大きく減少=「日本人とテレビ」調査結果(時事通信)」2005年06月24日
いろんな不祥事があったから、こういう結果になったとは思いますが、「NHKが必要か?」と言われれば、ぼくは「必要」だと思います。NHKという組織が必要というよりも、NHKが作っている放送している番組は必要だと思うんです。
いくつか挙げてみましょう。
・地震の時には程度が多少、軽い場合でもいち早く切り替えてニュースをやる。
これは、実際に地震があった地域に住む人間としては、すぐに情報が入手出来て有り難い。
・生中継(ライブ)の映像が民放に比べてきれい。
これは、さすがNHKと言わざるを得ない。
なぜなのかは分からないが、事件でも記者会見でも何でも同時中継の場合、NHKの映像は鮮明である確率が非常に高い。
・いかにもNHKらしいコテコテな演出。
これは別に無くても構わないのですが、この時代にこのしゃべりは無いだろうというのが度々見られます。
いかにも台本どおりという……。
・CMが無い。
いわゆるCMを入れて引っ張るということが無いので、好きな番組ですと集中して見られます。
・教育番組
NHK教育で、実に的を絞った講座が見られます。
これは、民放にはありません。
こんな感じでしょうか。
だからといって、自分はNHKが好き。よく見るってわけでもありません。
ただ、無くなったら寂しいです。空気のようにあり続けてほしい。
「初・四季報」2005年06月22日 19:13
発売されたばかりの会社四季報を衝動買い。予想はしていたが、こんなに分厚いとは……(苦笑)まぁ、見たい会社だけ見るものなんだろうけど。試験を控えているので、後回しかな。まだたくさんの用語を勉強しないと。。。全然分からない。投資家のバイブルだそうです。。。
![会社四季報 2005年3集夏号 [雑誌]](../images/B0009RFR02.09.MZZZZZZZ.jpg)
「RSS」2005年06月21日 16:44
今までRSSなるものを時間の無駄だと言って、ちょっと馬鹿にしてきたけど@niftyのマイニフティのページで使えることを知って、試しにやってみた。簡易型だけど、いつもチェックしているブログのアドレスを入力して完了すると、記事の見出しが1つのページで一目瞭然ではないか!これでわざわざ更新されたかどうかチェックしにいかなくてもいいようになった。時間の無駄どころか節約になった。関係ないけど、ドリコムもコツコツ頑張っているようです。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050621-00000014-zdn_ep-sci
ブログは、そろそろ成熟期に入っていると思うのでこれからどうなるのか分からないけど。
「いざ、セントレア」2005年06月12日 19:14
行ってきました。中部国際空港。飛び立つわけではなく、見学へ。人、人、人……。ツアー客が多かったっす。そして、デッキへ。。。自殺防止というのか、フェンスが頑丈に作られておりました。そのあと、お店に……。STUDYショップとかいって、変なものばかり売ってるところ。こういう雑貨系は、結構見るの好きです。「DVD?ビデオ」2005年06月05日 19:14
ビデオデッキが、どうも調子悪かったのでこれを機会にとDVD?ビデオを購入。コジマにて12000円くらい。ポイントとかも使ったので、随分安くなった。これでDVDデビューです。やっと映画のレンタルもできるようになりました。そんなに見てる時間ないけど。
「思わぬ買い」2005年06月01日 17:48
キユーピーを935円で指値していたら、買えてしまいました。どうせ買えんだろうと思っていたので……。当分、買いは控えます。「やっぱり何も考えていなかった!!??」2005年05月29日
ネット連動のテレビ・ラジオ番組企画、緊急募集!だそうです。
何かと言い続けてきましたが、やっぱり……。
もう、頑張れよ!としか言えません。
ライブドアは、ぐぐぐぐぐ!と伸びるか、ざざざざざ!と潰れるかどっちかだろうな。。。。
株を買うべきかどうか迷っている。まぁ、安いんで買ってみてもいいけど、
買収ばっかであんまり好きじゃないしなぁ。。。
「初めての買い」2005年05月26日 17:07
お伝えするのが遅くなりましたが、、、ユニチカ(3103) 128円 1000株、買いました。
まだいろいろと細かいお金の部分で分からないことがあるので調べないと。。。
「指値」2005年05月23日 19:08
決めた値段にきたら買うことになる指値。いろいろ設定してるけど、なかなか思うところの値段にならずに買えません。「歯医者」2005年05月20日 19:05
抜きました。親知らず。虫歯の状態は、かなりひどく神経にまで達しているとのこと・・・・。じわじわくると、痛みをあまり感じないこともあるとか。。。思っていたよりは、スムーズに済みました。あとは、既存の虫歯がどうなるか。診てもらうのを忘れた・・・。「好きなことを仕事にするには……」2005年05月19日 20:30
好きなことを仕事に出来たら良いと聞く。作家の村上 龍氏は、「1日10時間くらい、その好きなことを毎日続けてやってもへっちゃら」くらいでないといけないというようなことを書いていた。
僕には、好きなことはあるけど(執筆も含めて)、
そんな持久力、ずっと書き続けることなんて出来ない。
作家になるなんて、無理ということか。。。(笑)
「あぁ。」2005年05月19日 17:35
何って事もないけど、心が晴れないな。。。「歯医者」2005年05月12日 20:32
ちょっと前に、かなり奥の歯がカケたので歯医者に来てもらった。ほおにくっついている親知らずでそれが虫歯になっているとのこと。詰めようとしたけど、無理だった。親知らずが何なのかもよく分からないけど、痛みがくるのも時間の問題。いずれ病院に行って抜かなきゃならんそうだ。。。。歯医者デビューですか???「血圧」2005年05月11日 19:27
今日、病院で測ってもらったら112で普通だった。とりあえず良かったのか、何だったのかは分からないけど。血圧なんて気にしたことなかったから、自分の値もよく分からない。「体調。」2005年05月10日 17:34
微妙。良いような悪いようなすっきりしない。ぼーっとする。「入金。。。」2005年05月10日 17:29
振込みました。WEB見たら、もう反映されてました。50万です。こんな金額扱ったことなかとです。ちょっと緊張します。まだ買いません。様子見です。銘柄も分からないし。「頭痛」2005年05月09日 18:55
午前中、入浴サービス。血圧が低いらしくて、何度も測られる。やっと、90。入って終わったあと、下がる。80いくつか。大丈夫だと思っていたけど、何か頭が痛いような気がして、午後から寝る。今もなんかボーーッとしている。少し頭痛もする。「ログイン。。。」2005年05月04日 16:55
マネックス・ビーンズ証券に初めてのログイン。いろんな専門用語が飛び交っていて、ワケ分かりません。しばらくは、YAHOOファイナンスで様子を見るくらいかも。。。口座は、まだ0円。入れてないからね。いくらくらいか。まだ悩んでます。50万以内で始めようと思ってるけど。「mixiでも。」2005年05月03日 17:14
mixiでも見られるように設定しました。ちょっと前から、また右下の歯茎が痛い。舌でグッと押さえると痛い。「ようやく復旧。」2005年05月02日 16:36
土曜日くらいから、更新が出来ませんでした。mixiで、日記を読み込ませたからかな。と思っていたけど、どうやら違う模様。ドリコムのサーバー不安定さを初めて体験した?「久しぶりにドラえもんを……」2005年04月30日
声優陣が変わったと聞いていて、チェックしなあかんな。と思いつつも、見逃していた。そして、久しぶりにというか、やっとドラえもんを見る事が出来た。
まず驚いたことは、声優が変わったということよりも“キャラクターの絵”が違ってるような気がするんです。
いつからだろう。何か違う。のび太もジャイアンもスネ夫もしずかちゃんも……。
ドラえもんも微妙に違う。特に、ジャイアンはかなり変わったような。。。
あと、どの人も、着ている洋服の色とかがおしゃれさんな気がする。
それに加えて、声が変わったもんだから、ちょっと別のアニメチックな感じ。
でも、合っていないということはない。若返って、”次世代のドラえもん”だと思う。
しずかちゃんなんて、かなり今風にかわいくなったと思う。
ストーリー的には、相変わらずでついつい引き込まれてしまった。
しかし一つ、のび太の家の階段の位置が昔と違ってるような気がするのだが……。
あとで気がついたので、思い違いかもしれないけど。
「口座開設完了通知」2005年04月29日 17:19
昨日、28日に口座開設完了通知を発送したそうだ。でも特定口座の開設手続き完了は、5月9日だそうで、それから出来るらしい。まぁ、慌てることもないのでいいけど。しかし、いくらくらいの資金でやった方がいいんだろうか。普通にやるなら、50万円くらい必要みたいな話は聞いたけど。。。「気になる銘柄を・・・。」2005年04月26日 17:20
何となく気になる銘柄をYAHOOメッセンジャーに入れておいた。これで毎日の動きはチェック出来るはず。「トレンドマイクロ社が…」2005年04月25日 16:33
まさかウイルスバスターの会社が不祥事を起こすとは思ってもみなかった。とても良い会社だと思っていたので。。。その証拠にと言っては何だが、大手企業や官公庁がウイルスバスターを使用していることが分かった。僕も、前はこれ使ってたけど3月から変えてました。
相性があるようですが、僕は合いました。
「高校サッカー」2005年04月24日 18:55
弟の高校のサッカーの試合を観てきました。公式戦で負けたら終わり。何とか勝ったようです。「続 宝くじ」2005年04月23日 15:37
危ねぇ!!!まだ6等が2本、当たってたよ。合計1300円か。30枚あるわけだから、バラでも6等は3枚入ってるんだね。「宝くじの結果。」2005年04月22日 19:10
ええ、まぁ一応、宝くじを買ったと書いたのとそれに関するアクセス数が多いので、結果はお伝えしなきゃならんかな。と。。。6等と5等が当たりました。6等 100円はまぁ、誰でも大抵、当たると思います。下2ケタ 5等 1000円。合計 1100円。しかし、注ぎ込んだ額は3000円。1900円の損。やはり、これは当たったと言わないんだろうか。うー?ん。気持ち的には、細木数子万歳とまではいかないものの、下2ケタ 5等が当たったので、かなり嬉しいです。やはり、高額当選はガッツさんみたいに、純真じゃないと駄目なのかもね。今年は、懸賞運がいいので、心の余裕ってのもあるけど、また今度は別のところで携帯ストラップが当たったようです。「腹の調子」2005年04月22日 17:49
良いのか悪いのかよく分からない腹の調子。 関係ないけど、このブログを運営しているドリコムっていう会社、結構面白いと思った。よくあるベンチャーなんだけど、「インターネット検索の研究」が何らかの形で成功したら、大きくなるだろうな。上場とかはしていなさそうなので、株は買えないし、ITは今後、微妙ですけど、「検索の研究」はいいね。「あの頃、俺は何を考えていたのか?昔の自分に突っ込む!」2005年04月21日
どんなにGoogleで検索しても、ヒットしないページというのはあるみたいだ。それは廃墟のような誰も見ることは無くなった忘れ去られたページ。
ニフティ(もう@niftyというのが面倒になった)の昔からあるサービスでnoteというのがある。
日記帳みたいなやつだ。まだブログなんてものなかった時代。そこで数年前、僕は今と同じようなことをやっていた。
あることがきっかけで、そのページにアクセス。。。長年の眠りから解き放たれるページたち。
そこには、当時思っていたことが書き連ねてあった。たった3年くらい前なのに、懐かしい。
それをかいつまんで紹介しよう。
2002年
いかがでしたでしょうか。
ここまで読んだ人は、かなりのファンか暇な人。
感謝です!
これからも、よろしく。
「書類投函」2005年04月20日 17:27
いろいろと教えてくれる人がいたので、感謝しつつ、特定口座の源泉徴収ありにしました。扶養家族だか何だかからんでくるとは……。とりあえず、投函しました。それにしても、学生で株をやるなんてまずいんですかね……。株日記とか見てると、儲けるなんて相当難しそうだな。こりゃ……。「ライブドアHPトップの変化」2005年04月18日
業務・資本提携の成功?を受けて、堀江社長がきっかけは~とかやっている。
普通、ありえない。社長がこんなことするなんて。
いちいち、反応するのは思うツボだろうが、受け入れられないな。
この画像は……。ユーモアだと思うけど。。。
それに、「きっかけはー、フジテレビ」ってよく言うけど、
あれって関東地方、フジテレビがそのまま映る地区だけでしょ。
タレントが、トーク番組とかで言ってたりするけど、最初よく分からなかった。
「特定口座の問題。」2005年04月17日 16:28
最後の詰め。特定口座というのにしようかと思っているのだが、源泉徴収ありかなしかで迷っている。ある人に聞いたところ、何か自分が知ったこととの差があることに気がついた。源泉徴収なしにしようかと思っていたが、もっと調べとかないといけなさそうだ。「住民票」2005年04月16日 20:01
住民票を取り寄せる。これでモノは、揃った。しかし、一緒にキャッシュカードだかクレジットカードだかも作れるようだけど、作った方が良いのだろうか。入会費・年会費無料って書いてあるということは、何もしなければお金はかからないということなんでしょうか。それだったらいいけど。 細木数子ネタで、アクセスが増えている……。日運<陰影>というのが気になっていたが、ある掲示板の発言では陰影はお金を使うといいらしい。東南というのは、<立花>の方角。まぁ、とりあえず信じて良かった。相変わらず、当たる気はしないけど。「口座開設資料届く。」2005年04月14日 20:00
マネックス証券から、口座開設資料届く。何やらいろいろと面倒だ。本人確認書類、免許証持っていないので、住民票を取り寄せないと。。。「反日デモのこと」2005年04月14日 19:59
よく知らない方なので、下手なことは言えませんが、ちょっとあれはひどいんでないのかい。
始まりは、遡ってみれば、小泉首相の靖国神社参拝だと思う。
それまでは歴史問題はあったにせよ、そんなに悪い雰囲気ではなかったはず。
それに、ちゃんと理解してデモやってる人はどれくらいなんだろう。
あれだけ広がると、ただ騒ぎたい。何かうさ晴らしするっていう人が結構いるように思う。
しかし、外国とかのデモってニュース映像を見ている限りでは、
国旗やら写真やら燃やしてたりしますが、日本人でああいうことをやる人ってのは、
まず見たことないね。良い悪いはともかく。
「世にも奇妙な物語」2005年04月13日 19:52
番組改変期には、必ずといっていいほどあるこの番組。結構、話の組み立てというか起承転結を勉強するには、
持ってこいだと思います。
ああ、こうきたか。とか、そうくるか。とか、
どれもシンプルな話なので勉強や参考にはなります。
それが、自分の作品に生かされるかはともかく……。
これだったら、自分でも書ける!なんて思っていても、
なかなか難しいんですよね。
「なぜ・・・」2005年04月12日 19:51
アクセス解析を見て、びっくり……。何でこのキーワードで俺のページがヒットするねん!http://www.pagesupli.com/cgi-bin/nph-image.exe?q=%E5%AE%89%E8%97%A4%20%E7%BE%8E%E5%A7%AB%20%E5%86%99%E7%9C%9F%20%E3%82%A8%E3%83%AD&s=0「お墓参りとか。。。」2005年04月10日 19:49
この間、お彼岸(だったっけ)に行けなかったので行ってきた。桜が満開。公園っぽくはなってるけど、墓場の前で花見をやる奴の気がしれん。。。バーベキュー、どんちゃん騒ぎ、、、車を降りたら、焼肉の焼けたあとというような何ともしれん臭いがただよってる。。。ベッドがどうも安定しない。角度とか高さとか……。相変わらずの神経質?だって、腰痛いもん。。。「細木数子のせい?」2005年04月09日 19:00
六星占術でいうところの水星人は、今年4月9日に東南の方角で宝くじを買うと良いらしい。水星人にあたるので、宝くじ売り場に行けば長蛇ではないけど人がたくさん固まっている。水星人の塊か???売り場の人には、「水星人ですか?」と聞かれる始末。とりあえず、全国自治宝くじというのを初めて購入。気持ち的には、全く当たる気がしないんだけども。。。ちなみに、心悪しき人は当たらないそうです。「迷惑メール」2005年04月05日 18:58
とにかく多い。毎日、10数通は来る。どこから漏れたのかさっぱり分からない。ただ、去年末から一気に増えたということだけだ。@niftyのフィルターよ、もっと学習してくれ。フィルター学習度
学習度 2313 ポイント
迷惑メール学習通数 1264 通
通常メール学習通数 2587 通
2500ポイントぐらいになったら、いいんだけどね。
「株」2005年04月03日 18:57
「ハンドルネームの変更」2005年04月01日 18:56
2005年4月1日の今日から、長年使ってきた「とらきち」を改めて、「紗紫美」もしくは、「sashimi」を名乗ることにしました。
「とらきち」が定着しているので、違和感があるかと思います。
なので、そのまま「とらきち」と呼んでくれても構いません。
ただ、自分からは「とらきち」を名乗ることはないと思います。
新しい名前の説明をするとすれば、読みは「さしみ」です。
漢字を見ると、女の子っぽい。
でも、読んでみると「さしみ」???
といったところがポイントです。
それ以上、深い意味が込められているとかはありません。
また、心境の変化とかも特には無いと思います。
中身は変わっておりません。
今までどおりのワタクシをよろしくお願いします。